2014年05月26日
「Adobe Creative Cloud 12か月版」が半額 @ Mac
Adobe CS3からCS6をアマゾンで購入した人のみのキャンペーンですが、Adobe Creative Cloud 12か月版が表示価格から40%オフになってます。通常5000円x12箇月なので、年間6万円ですが、アマゾンでは17%オフの49800円で販売されています。クーポンを使った場合、ここから更に40%オフなので、元の価格からすると半額程度になります。これは非常にお得。
5月30日までの期間限定なので、過去にAdobe CS3以降をアマゾンで買った事がある人は、アマゾンからのメールをチェックしてみましょう。
関連日記
- 2005年12月04日 Adobe Illustratorで立体的な文字 (16129)@ 3D
- 2012年05月07日 Macでプレゼンする人の必須アプリ5選 (10333)@ Mac
- 2008年02月07日 MSゴシックとMS明朝 (9773)@ Windows
- 2006年02月17日 Illustratorでデータの差し込み (8616)@ Mac
- 2007年05月11日 Adobe CS3体験版 (8237)@ Mac
- 2007年06月16日 Adobe Illustrator CS3体験版、ファイルサイズがデカ過ぎ (7857)@ Mac
- 2011年11月14日 宛名書きソフト (6746)@ Mac
- 2007年08月02日 古いswfからフレーム毎に画像書き出し (6691)@ Flash
- 2007年07月31日 D3S Importer Library for Papervision (6370)@ Flash
- 2009年12月12日 Flex Builder 3にFlex PMDをインストール (6352)@ Flash
- 2007年08月01日 COLLADAフォーマット (6240)@ 3D
- 2007年12月22日 鏡面反射 (5957)@ Flash
- 2011年11月10日 ケータイ端末向けのFlash Player開発終了 (5914)@ Flash
- 2008年11月25日 Adobe AIR製、年賀状作成ソフト「プリントマジック」 (5888)@ Mac
- 2007年12月29日 Adobe AIRでfscommand (5842)@ Flash
- 2007年08月07日 Papervision3DでCubicVR (5729)@ Flash
- 2012年04月26日 FlashとInDesignのパッケージデザイン (5726)@ Flash
- 2008年12月10日 INFOBAR2用iPhone風メニュー (5539)@ 携帯電話
- 2007年10月05日 Fireworks CS3でMXML その1 (5483)@ Flash
- 2008年04月16日 待受Flash (5317)@ 携帯電話
- 2009年10月26日 Papervision3Dを使ったColladaビューワー「pv3dpreviewer」 (5202)@ Flash
- 2007年06月24日 RichFLV (5192)@ Flash
- 2009年04月19日 a tangible multi-touch interaction framework「reacTIVision」 (5175)@ Flash
- 2007年12月26日 初めてのAIR (5172)@ Flash
- 2007年09月20日 城戸氏のデモサンプル (5142)@ Flash
- 2007年06月26日 AMF3(Action Message Format 3) (5106)@ Flash
- 2007年07月23日 FlexでPapervision3D (5075)@ Flash
- 2007年06月15日 Adobe Flash CS3体験版 (4976)@ Flash
- 2006年05月09日 Keynote 3 (4963)@ Mac
- 2007年06月29日 Yahoo! Flash版地図API (4865)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。