2008年12月30日
Shadeのメタボールは使えないのか?2 @ Shade
うーん。最悪のバグ発見。
Shade 10を起動した直後に、パートを作り、メタボールを一つ配置。それを移動コピーするとShadeが死にます。ルートで同様の作業をした場合は全く問題なし。
Shade 9でも同様の症状が出て、死にます。
パートに分けて作りたい場合どうすればよいのでしょう。(T_T)
Shade 8では問題ない様なので、Shade 8を使えって事なのか・・・。とほほ。
単純なメタボールの形状をShade 8で作成してShade 10で読み込む事は問題無さそうなので、Shade 8で基本的なところをモデリングしてShade 10でレンダリングすればよいのかも。
関連日記
- 2008年12月30日 Shadeのメタボールは使えないのか? (5359)@ Shade
- 2015年01月28日 年賀状 2015 (5337)@ Shade
- 2006年12月25日 Shade 9でメタボール (4873)@ Shade
- 2005年12月29日 年賀状用素材 (3768)@ Shade
- 2007年01月01日 あけましておめでとうございます (3696)@ Shade
- 2009年04月07日 Shade 10.5.2 (3593)@ Shade
- 2005年12月31日 年賀状用素材 (3469)@ Shade
- 2008年03月08日 Shade 10ファーストインプレッション (3461)@ Shade
- 2009年01月19日 Shade 10 Plugin SDK (3201)@ Shade
- 2009年03月21日 メタボール (3195)@ Flash
- 2009年01月23日 Shade 10.5 (3182)@ Shade
- 2007年07月26日 Shade 9でメタボール (3179)@ Shade
- 2006年12月29日 レンダリングが不正になる (3128)@ Shade
- 2012年01月07日 年賀状2012 (3017)@ Shade
- 2006年12月28日 主役完成かな (2977)@ Shade
- 2008年01月18日 Shade 10 (2962)@ Shade
- 2005年01月01日 謹賀新年 (2939)@ 雑
- 2003年12月25日 年賀状 (2876)@ Shade
- 2008年12月30日 年賀状、手抜きだよなぁ (2859)@ Shade
- 2008年12月30日 Shadeのメタボールは使えないのか?3 (2679)@ Shade
- 2004年03月29日 昨日のShade 7デモ (2553)@ Shade
- 2007年12月31日 年賀状 (2432)@ Shade
- 2003年12月28日 年賀状 (2423)@ Shade
- 2003年01月03日 年賀状作りが進みません。(;_;) (2322)@ Shade
- 2004年12月31日 年賀状用3DCG (2320)@ Shade
- 2005年01月01日 レンダリング終了 (2308)@ Shade
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。