2007年09月22日

明日の勉強会はQuartz Composer @ Mac

明日の勉強会ではQuartz Composerをテーマに開催します。

今回講師役が居ない形になりそうなので、戯れる会になる予定です。(笑)

Quartz Composerはプログラミング環境としてはちょっと特殊で、ソースコードを書くことが中心のXcode等と違って、用意されているモジュールをマウス操作で繋いでいく形で、作品を作ります。ジャンルが違いますが、PdとかMax/MSPなんかと似ている気がします。Yahoo!のPipeなんかも同じような形ですね。その他、使ったことがないのですが、Jitterがジャンル的にも仕組み的にも近いツールなのかもしれません。

Quartz Composerを使う為には、Mac OS X 10.4以上で開発ツールがインストールされている必要があるのですが、操作自体は比較的簡単なツールなので、触ったことがない人は試してみると面白いと思います。(操作は簡単だけど、何をどの様に組み合わせるかのアイデアが一番難しいかも。)

広島マックユーザーグループ | 9月23日の勉強会(Quartz Composer)
>>関連リンク

[mixi] 広島マックユーザーグループ | 9月23日の勉強会
>>関連リンク

使っているOSが10.3.9の場合や、開発環境をインストールしてまでして、Quartz Composerを使ってみたいと思わない人は、Quartz Composerの前身にあたるPixelShoxが良いかも。公開されているモノはベータ版ですが、そこそこ使えます。完全互換ではないのですが・・・。

PixelShox Technology
>>関連リンク

PixelShoxにはMIDIアウトがあるのにQuartz Composerには無いんですよね。逆にMIDIインに関してはPixelShoxが設定が面倒ですが、Quartz Composerは楽。

閲覧数: 3646 / はてなブックマークusers

関連商品

amazon.co.jp・詳細ページへ

blog comments powered by Disqus

関連日記

アマゾン広告

この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。

▼日記検索

Mac

Shade

3D

Flash

ゲーム

ウェブ

音楽

映画

デジカメ

Windows

Linux

携帯電話

テレビ

広島

電子工作

iOS

▼ 最近のトラックバック

▼ランキング

▼関連サイト