2011年04月15日

TOSHIBA REGZA RD-BZ700 @ テレビ

やってしまった。VARDIA RD-S601で録画番組の削除や再生が出来ない問題が発生してしまい。コレまでの経験から、その症状が出た場合、「番組ナビ」を表示中に「ズーム931ズーム」を実行しなければならなかったのに、「番組ナビ」で実行する必要がある事をすっかり忘れて、「ズーム931ズーム」を実行し、再起動を試みたら、起動しなくなってしまいました。これまで何度かトラブっていたので、また今回も何とか復活出来るかと思ったのですが、一向に症状が変わらず、ER7061が出るばかり。仕方なく、中を開けてみると、どうやら左のHDDが動いて無さそうな雰囲気。接続ケーブルの不具合で、エラーが出ている場合もあるらしいので、ケーブルを抜き差しして見るもダメ。左右のケーブルを入れ替えてみてもダメ。左のHDDが死んでしまったのか、HDDのハードディスクのコントローラーが壊れたのか、これ以上は追求する術無し。

結局、これ以上深入りして、自分でHDDの換装しても再生出来るとも限らないので、諦めました。一応、いつ壊れても仕方ないと、覚悟はしていたので、すぐさま近くのデオデオへ行き、REGZA RD-BZ700を買いました。以前から購入を考えていた機種なのですが、近くのお店では売って無くて、一度諦めたのに、タイミングよく売ってました。しかも在庫処分をしていたので、思っていたよりも安かった。

実は、4月以降に発売されたモデルは、CMカット機能が搭載されない事になって居たので、それが搭載されたRD-BZ700などは、既に在庫がないのかと思っていたのですが、まだあるんですね。後になってアマゾンでレビューを見て分かったのですが、RD-BZ700は評判がイマイチ。その辺も影響して在庫があるのかも。(上位機種のRD-BZ800との価格差も大きくないので、ちょっと不人気なのかも。しかし、この価格差が今の自分には大きかったので、安い方を選んでしまいました。)

もともと使っていたVARDIA RD-S601は3年以上前の機種なので、REGZA RD-BZ700は大きく変わっているのかと思いましたが、全然変わってないですね。勿論光学ドライブがブルーレイに対応していたり、アナログ放送のチューナーが無くなっていたり、大きく変わったところもありますが、基本的な操作性は全く同じ。リモコンもボタンの配置も機能もほぼそのまま。リモコンとしての互換性もあるので、RD-S601のリモコンがRD-BZ700でも使用可能です。ここまで、元々のシステムを踏襲しているとは思いもしませんでした。お陰でマニュアルを全く見ずに使えます。レスポンスの悪さとか、変なそうに関する制限の掛かり方もそのままでビックリです。

今回、好ましくない切っ掛けで、購入する事になりましたが、お陰でブルーレイが見られる環境が我が家にも出来ました。早速、DVDとブルーレイのセットとして買っていたトイ・ストーリー3を見てみましたが、20インチのアナログテレビだとD端子で繋いでいてもDVDとの違いは微妙ですね。デジタルならではのノイズの出方が違うので、綺麗な事は分かるのですが・・・。

取り敢えず、ファーストインプレッションとしてはこんな感じですね。また気付いたところがあれば書きます。既に型遅れと成りつつある機種なので、余り詳しくレビューしても意味がないかも知れませんが・・・。

閲覧数: 5860 / はてなブックマークusers

関連商品

amazon.co.jp・詳細ページへ

blog comments powered by Disqus

関連日記

アマゾン広告

この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。

▼日記検索

Mac

Shade

3D

Flash

ゲーム

ウェブ

音楽

映画

デジカメ

Windows

Linux

携帯電話

テレビ

広島

電子工作

iOS

▼ 最近のトラックバック

▼ランキング

▼関連サイト