2008年01月10日
Flex BuilderでActionScriptプロジェクト @ Flash
過去にFlex SDKで作っていたソースをFlex Builder 2でActionScriptプロジェクトを作って試してみました。
先ずは、ファイルメニューから「新規 > ActionScriptプロジェクト」を選択。設定のダイアログが出るので、プロジェクト名を入力して、Papervision3Dなどを使っていたので、そのソースの登録も行います。Flex SDKを今まで使っていたので、そのディレクトリー下にあるframeworks/srcを指定します。
あとは、移植予定のソースからクラス名を変更してコピーペーストするだけ。なのですが、Flex Builderの場合、変数の型宣言を可成り厳格にチェックするようにデフォルトで成っているようなので、何個か警告が出ました。(^_^;) プロジェクトのプロパティで厳密なチェックを無効にすればそのままでもコンパイルできるのですが、警告が多くなかったので、全部修正しコンパイルを行いました。所詮はActionscriptのファイルなので、大差なく簡単にFlex Builder用のActionScriptプロジェクトに出来ました。
今まで、MXMLを使わないActionScriptベースのFlexだったらXcode +Flex SDKでも十分作業できると思ってましたが、Xcodeでコードを書いていると、Flex Builderほど親切に警告してくれないので、やはりFlex Builderが必須ですね。DreamweaverやFlashやFireworksなどを使っているからこそ思うのか、Flex Builderの出来に関しては細かな部分で不満はありますが、開発環境としては他に変わるモノがないので、購入はほぼ確定ですね。しかし、3がそろそろ正式に発表になりそうな気がするので、もう少し待ちたいです。
関連日記
- 2009年12月12日 Flex Builder 3にFlex PMDをインストール (6546)@ Flash
- 2007年10月05日 Fireworks CS3でMXML その1 (5712)@ Flash
- 2008年01月11日 Flex Builder + Flash CS3でPapervision3D (5169)@ Flash
- 2008年02月07日 セキュリティサンドボックス (4388)@ Flash
- 2009年12月07日 IntelliJ IDEA 9 Beta (3975)@ Flash
- 2010年02月21日 大鳥居なAR (3885)@ Flash
- 2008年02月29日 Flex Builder 3の買い方 (3822)@ Flash
- 2007年12月28日 Flex Builder 2 (3765)@ Flash
- 2007年10月21日 CodeZine:Flex 2でアウトラインエディタを製作 (3558)@ Flash
- 2008年01月03日 Flex Compiler Shell(fcsh) (3524)@ Flash
- 2009年12月16日 MacでFlash MiniBuilder (3394)@ Flash
- 2008年02月28日 HP QuickTest Professional (3248)@ Windows
- 2009年10月21日 CS4 Web PremiumとMaster Collectionの購入者にFlex Builder 3を無償提供 (3182)@ Flash
- 2010年03月22日 Adobe Flash Builder 4の発売日が発表になった (3169)@ Flash
- 2007年12月28日 Flash CS3 + Flex Builder 2 (3163)@ Flash
- 2010年08月17日 簡易FLARテンプレート (3147)@ Flash
- 2009年02月12日 久々のAIRアプリ開発でトラブル (3121)@ Flash
- 2008年03月04日 ProgressBarが無い? (3118)@ Flash
- 2008年01月26日 Flex Builder 2試用期限切れ (3113)@ Flash
- 2008年03月24日 Flex Builder 3 Standard (3089)@ Flash
- 2008年01月08日 やはり便利だFlex Builder (3035)@ Flash
- 2009年04月04日 Flex Builder 3 Pro. for unemployed developers (2948)@ Flash
- 2007年11月02日 Flex Builder 2、値下げ (2941)@ Flash
- 2008年02月27日 Flex Builder 3 Proが最大半額! (2917)@ Mac
- 2008年01月12日 Flex Builder+Flash CS3環境の不満 (2909)@ Flash
- 2008年02月06日 mx:HTTPServiceでローカルリソースへアクセス (2909)@ Flash
- 2008年03月05日 Flex BuilderのチャートとILOG Elixir (2814)@ Flash
- 2009年05月17日 Flash Builder (2808)@ Flash
- 2008年01月02日 Adobe Flex Builder 3 Public Beta (2787)@ Flash
- 2008年04月09日 Flex Builder 3 Standard購入 (2739)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。