2007年05月28日
空や空気感を表現する技術 @ 3D
Second Lifeで知られるLindenがWindward Mark Interactiveから技術者と共に「WindLight」と「Nimble」を買収したようです。前者は空気感を表現するモノなのかな。後者は3Dの雲を表現する技術のようです。YouTubeにプレビューが公開されてます。「WindLight」はそれほど驚くモノではないのですが、「Nimble」は可成り凄いです。リアルタイムに雲をレンダリングするのにリアルです。
買収して、オープンソースにしてしまうと言うのもビックリです。どの程度商用のモノに取り込むことが許されるのか次第ですが、面白いことになりそうです。
Linden Labs、Windward Markから技術買収--Second Lifeでリアルな空模様を実現へ - GameSpot Japan
>>関連リンク
ITmedia News:雲が流れる「Second Life」実現へ??Lindenが画像技術を獲得
>>関連リンク
Windward Mark Interactive :: products
"WindLightTM Technology"
>>関連リンク
Windward Mark Interactive :: products
"NimbleTM: The 3D Cloud System"
>>関連リンク
YouTube - Nimble 3D Cloud System preview
>>関連リンク
関連日記
- 2007年09月15日 視線入力装置 (9726)@ 雑
- 2008年12月26日 基板デザインツール「Fritzing」 (7068)@ 電子工作
- 2012年10月19日 Lightweight SWF (6512)@ Flash
- 2009年07月25日 音声認識「Julius」 (6393)@ Mac
- 2008年11月25日 Adobe AIR製、年賀状作成ソフト「プリントマジック」 (6288)@ Mac
- 2008年06月21日 マルチタッチなライブラリー (5675)@ Mac
- 2009年02月24日 Flashビデオダウンローダー「cclive」 (4984)@ Mac
- 2008年06月19日 iPod TouchとGoogleカレンダーを同期する「NemusSync」 (4979)@ iPod touch
- 2006年10月09日 HIDに関連した資料とかサンプル (4933)@ Mac
- 2008年11月21日 書籍「Dreamweaver & FireworksによるオープンソースCMSテンプレートデザイン Joomla/Nucleus/Zen Cartにもデザインを!」 (4763)@ ウェブ
- 2007年12月14日 AMF仕様公開 (4725)@ Flash
- 2008年10月25日 音声認識テキスト入力Javascriptライブラリ「w3voiceIM.js」 (4619)@ ウェブ
- 2009年07月30日 オープンソースなデジタルサイネージ「Xibo」 (4473)@ Windows
- 2008年12月17日 TB-303クローンキット (4177)@ 音楽
- 2009年12月07日 IntelliJ IDEA 9 Beta (4142)@ Flash
- 2009年06月04日 Boks - A Visual Grid Editor (3768)@ ウェブ
- 2008年10月29日 CrossOver Mac Proが無料だった(T_T) (3746)@ Mac
- 2008年02月18日 Sunが「VirtualBox」を買収 (3707)@ Linux
- 2008年07月18日 超低コスト インターネット・ガジェット設計 (3605)@ 電子工作
- 2006年08月01日 Dreamweaverのライバルとなるのか?Aptana (3443)@ Mac
- 2007年01月26日 VirtualBox (3427)@ Mac
- 2007年10月03日 安倍晋三βバージョン (3350)@ ウェブ
- 2008年11月02日 Seam Carving GUI (3336)@ Mac
- 2006年08月31日 Mac OS Forge (3323)@ Mac
- 2009年10月02日 iPhoneSimulatorExchange (3229)@ iPod touch
- 2008年03月22日 Komodo Edit (3013)@ Mac
- 2009年02月12日 オープンソースIP-PBX導入事例 (2841)@ 雑
- 2009年08月31日 OmniDazzle、プレゼンやアプリの操作説明に便利かも (2771)@ Mac
- 2010年12月09日 Kinectが熱い (2696)@ ゲーム
- 2009年05月08日 De MonsterDebugger (2586)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。