2006年03月27日
minibbs.cgiへの大量アクセス @ ウェブ
何だかminibbs.cgiのリクエストが激増してます。おそらくはスパム投稿の為のアクセスだと思うのですが、それにしても、404 not foundを返している所は諦めればよいのに、連続してリクエストを送ってきます。サイテー。
既にCGI関係は機能しない形にしているので、何度リクエストを送ってきても無駄。
一応IPアドレスから相手を特定しようと調べたのですが、クレームを受け付けてくれそうな窓口を特定するに至らず。(T_T)
同様のリクエストは多くのサイトで起きているらしく、どうしてもminibbs.cgiを使い続けたい人たちはcgiのファイル名を変更する事で対応しているようです。スパム投稿で悩まされている人はお試し下さい。
関連日記
- 2006年04月23日 cgi-bin/minibbs/$ENV{SCRIPT_NAME}?log=$cmd{log} (6715)@ ウェブ
- 2006年04月09日 minibbs.cgiへの大量アクセス (6009)@ ウェブ
- 2004年11月23日 宛先が違うよ(怒)…お前はおバカ? (3895)@ 雑
- 2007年02月15日 一括メール2001 (3875)@ Windows
- 2009年08月15日 GPS付き携帯電話からTwitterへ投稿 (3677)@ ウェブ
- 2007年06月25日 Mail.appの迷惑メールフィルタ (3347)@ Mac
- 2008年12月18日 スパムちゃんぷるーDNSBL PHP版 (3265)@ ウェブ
- 2006年04月11日 公開してないメールアドレスにスパムメール (3249)@ ウェブ
- 2007年05月20日 クッキー関連変更 (3239)@ ウェブ
- 2008年11月28日 中国語キャラセットで日本語ページ (3234)@ ウェブ
- 2006年09月04日 トラックバックスパム対策で一部閲覧制限 (3171)@ ウェブ
- 2006年03月16日 コピー依頼って・・・ (3051)@ 雑
- 2006年04月05日 ;exit;/* (3012)@ ウェブ
- 2007年04月23日 Captchaのビヘイビアが上手く動かない。(T_T) (2921)@ ウェブ
- 2006年06月27日 スパムコール (2920)@ 雑
- 2007年10月24日 コンピュータ&ネットワーク EXPO'07 (2839)@ 広島
- 2006年09月15日 Trackback Spam (2833)@ ウェブ
- 2002年10月20日 Cメールでスパム (2819)@ 携帯電話
- 2004年04月10日 JunkMatcher (2806)@ Mac
- 2006年08月06日 14万ページビュー突破 (2776)@ ウェブ
- 2006年09月08日 妙なところから画像の参照が行われている (2775)@ ウェブ
- 2004年04月13日 Mail.appの迷惑メールフィルター (2773)@ Mac
- 2008年12月22日 関心空間のトラックバック (2736)@ ウェブ
- 2003年09月02日 文字化けスパム (2685)@ ウェブ
- 2004年03月21日 POPFile (2633)@ Mac
- 2004年04月12日 Mail.appのスパムフィルター (2573)@ Mac
- 2004年01月16日 ベイズ理論を応用したスパムメールのフィルター (2559)@ ウェブ
- 2004年09月26日 Googlebot (2525)@ ウェブ
- 2005年11月26日 最近のスパムメール (2490)@ 雑
- 2003年11月10日 ウイルス定期リサーチ (2447)@ ウェブ
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。